2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

仙台東照宮 骨董市

東照宮は、徳川家康を祭っている神社だが、全国に30位ある。仙台東照宮の場所は、家康が1591年に葛西大崎一揆の視察の帰途休息した処とのことである。 骨董市は、毎月第四日曜に80年代から開催されている。三浦 明博の「滅びのモノクローム」ではここで買っ…

松島さかな市場

1997年建設 設計:石山修武 参考URL:松島さかな市場 屋上は、船のデッキをモチーフにしているのだろう。木造の舵とマストのベンチがあった。 メインストリートから少し入るので目立たないかもしれない。色々美味しそうだったが、燻製にする干物などを買う。

秋のソナタ

1978年/スウェーデン 監督:イングマール・ベルイマン 出演:イングリッド・バーグマン 母と娘の確執を軸に夫婦愛を描いた作品だろうか。バーグマンの娘ピア・リンドストロームとのことを考えると適役なのだろう。 主役のリヴ・ウルマンは、東京生まれである…

フジテレビ

1993年着工 1996年完成 設計:丹下健三 施行:鹿島建設 球体展望台は、目玉マークと関係があるのだろうか。 「お台場」とは、「砲台場」が、訛ったもので、かっては第七台場まで建設されたが、埋め立てにより現存するのは二つの台場だけである。これらの台場は…

所沢航空発祥記念館

参考URL:所沢航空発祥記念館 1911年に開設された陸軍所沢飛行場の跡地に建設されている。この年徳川好敏大尉の設計により所沢飛行場内製作された日本初の国産軍用機「会式一号」が、ロビーを飾っている。 1912年にライト兄弟の兄が亡くなり、1914年には、第…

冬の光

1962年/スウェーデン 監督:イングマール・ベルイマン 原題:聖餐式会衆者(VHS 太白図書館レンタル) 冬の光 [DVD] 自殺する男は中国の原子爆弾を、牧師はスペイン戦争を語る。目の前の人を救えずに神の沈黙が流れ、話は唐突に終わる。 カメラ目線の愛人の独白は、…

種山ヶ原の夜

2005年/日本 監督:男鹿和雄 原作:宮沢賢治(DVD レンタル) 画面は、ほとんど動かない。大島渚監督の忍者武芸帳も白土三平の漫画をモンタージュしたものだった。 『新世界より』が、バックに流れラスト近くの歌は、賢治作詞作曲の『牧歌』である。 賢治の『星めぐ…

ふしぎなお金

著者:赤瀬川原平 出版社:毎日新聞社 発行:2005年(若林図書館) 五つの話からなる絵本である。三つ目の「お金の先祖」の話は、金本位制から管理通貨制度への移行のことなのだろうか。 赤瀬川原平は、1963年発表の千円札の模写作品が裁判となり有罪になったこと…

シックス・センス

1999年/アメリカ 出演:ハーレイ・ジョエル・オスメント(VHS 若林図書館) 話としては、「花田少年史」に似ている、漫画のほうが1993年からの連載だから早いことになる。 コール少年役のオスメントは、「フォレスト・ガンプ」でデビューしたとのこと。

鏡の中にある如く

1961年/スウェーデン 監督:イングマール・ベルイマン(VHS 太白図書館) 鏡の中にある如く [DVD] 孤島で家族4人の休暇で展開する話である。 姉と弟の近親相姦が出てきたのには、驚いた。神話的世界の暗示だろうか。実相寺昭雄の『無常』もこれを、テーマにし…

三酔人経綸問答

中江兆民:著 岩波文庫 1887年(明治20年、兆民41歳) 対話形式の書籍を、十数年前ガリレオ・ガリレイの「天文対話」以降読んだようだ、対話形式といっても最近のような単にインタビューの本ではなく、著者の矛盾と思考過程が現れているものは、少ない。多く…