OKINAWA1965

2017年/日本 監督:都鳥伸也(メディアテーク
沖縄の占領下に焦点をあて嬉野京子と旅するドキュメンタリー。
30歳代の双子の兄弟が制作した映画、生まれる前の時代から現在を知ろうとする態度は、自分にとっては満州なのだろう。。
参考URL:記録映画『OKINAWA1965』公式サイト

ダークツーリズム拡張-近代の再構築

2016年 著者:井出 明 美術出版社

ダークツーリズム拡張 ─近代の再構築

ダークツーリズム拡張 ─近代の再構築

海外の近代の影の現場を巡る紀行記。世界遺産、遺構、観光についての考察が興味深い。
参考URL:https://www.kankokeizai.com/

wikipedia:沖縄スパイ戦史

2018年/日本 監督:三上智恵大矢英代メディアテーク
主に沖縄の14歳から17歳の護郷隊のインタビューで構成したドキュメンタリー。
戦争・軍隊は、国民・人々を守らないとのメッセージである、当然兵士をも。
参考URL:映画『沖縄スパイ戦史』公式サイト|三上智恵×大矢英代 監督作品

ヒトの本性 なぜ殺し、なぜ助け合うのか

2015年 著者川合 伸幸 講談社現代新書

主に比較認知科学の視点からヒトの攻撃と協力について書いた本。
殺人が減少しているデーターが、多少安堵させる。
参考文献はある。
参考URL:川合伸幸先生の「ヒトの本性~なぜ殺し、なぜ助け合うのか」「人類史=闘争的進化史」というイメージは間違いかも!? | 双龍天翔

日本の土 地質学が明かす黒土と縄文文化

2015年 著者:山野井 徹 築地書館

日本の土: 地質学が明かす黒土と縄文文化

日本の土: 地質学が明かす黒土と縄文文化

表土の生成について地質学の立場から書かれた本、土の堆積についての解説と縄文時代の野焼きが興味深い。参考文献と索引がある。
参考URL:山野井徹著『日本の土 地質学が明かす黒土と縄文文化』に学ぶ | 無精庵徒然草

人口減少社会という希望 コミュニティ経済の生成と地球倫理

2013年 著者:広井 良典 朝日選書

人口減少社会ではなく人口定常社会を世界史的に概観した本。
参考文献はある。
参考URL:人口減少社会という希望 | WEB第三文明

動物たちの武器 闘いは進化する

2015年 著者: ダグラス・J.エムレン 訳:山田 美明 (株)エクスナレッジ

動物たちの武器

動物たちの武器

動物や昆虫の主に角の巨大化のメカニズムと人間の武器の歴史を重ねて書かれた本。
核兵器の未来はどの様なものになるのだろう。
参考URL:人と動物、軍拡競争の自然誌|好書好日